久賀島Life|久賀島 旅の書置き帖。この美しい島は限界集落でもあります。久賀島の生き方を率直にお伝えすることが、とても大切だと考えています。島民の方、島出身の方、観光客の方の投稿をお待ちします。

search
キーワードで記事を検索
Slider
久賀島ライフ

ザザレのモアイ像から謹賀新年

2021.01.01 久賀島Life編集部

久賀島細石流のモアイ像を知ってますか。

Tag: モアイ像/久賀島

久賀島ライフ

共存の証、永里墓地訪問

2020.12.22 久賀島Life編集部

永里(えいり)集落にあるキリスト教会墓地は永里墓地と言います。細石流墓地のように住民の集団移転がなく、墓地は荒…

Tag: キリスト教会墓地/世界遺産/久賀島

久賀島ライフ

自由の証、細石流墓地訪問

2020.12.22 久賀島Life編集部

細石流(ザザレ)集落はあと2戸を残すのみ 細石流集落はあと2戸を残すのみの集落だ。1971年に約30戸の住民が…

Tag: キリスト教会墓地/世界遺産/久賀島/細石流墓地

久賀島ライフ

定年後に漁師で稼ぐことはできるか

2020.12.05 久賀島Life編集部

小河原健一さん(68) 定置網漁師に聞くと、漁師になりたいと若者が来るがみんな辞めてしまうという。定置網漁の仕…

Tag: ナリワイ/久賀島/定年漁師/放置船

久賀島ライフ

11月14日(土)草刈り作業(椿ロード整美事業)

2020.12.03 久賀島Life編集部

当日は、久賀島まちづくり協議会と五島市民ボランティア30名参加し、田ノ浦~浜脇県道沿いと蕨峠越え付近県道沿いの…

久賀島ライフ

オレは一人前の定置網漁師になる

2020.11.25 久賀島Life編集部

片山征治郎さん(27) 離島の定置網漁は時間が勝負 片山さんは、長崎県立長崎鶴洋高校の水産学科を卒業し、下関に…

Tag: 久賀島/定置網/漁師後継者

久賀島ライフ

離島振興地方創生協会の発足と久賀島訪問

2020.10.13 久賀島Life編集部

台風後の旧五輪教会前の筆者 国土交通省で離島振興の担当をしたのは5-6年前のことでした。その時に、離島甲子園の…

久賀島ライフ

旧五輪教会の台風9号、10号による破損状況【速報】

2020.09.09 久賀島Life編集部

台風9号、10号による旧五輪教会の被害の様子を教会守の永松翼さんよりいただきました。速報でお伝えします。 全体…

久賀島ライフ

久賀島のためにできること~住み続けられる島(まち)づくり

2020.08.20 久賀島Life編集部

橋本良幸さん 久賀島大開地区で生まれました。 九州電力の橋本と申します。地域づくり事業などの関係で斉藤編集長と…

久賀島ライフ

ポスト・コロナの離島振興

2020.08.11 久賀島Life編集部

全国離島振興協議会専務理事 小島愛之助さん(アイランダー会場、東京池袋) 本来ならば、オリンピック・イヤー 令…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

Popular Posts

  • 教会守という立場から久賀島の活気づくりに貢献したい。 教会守という立場から久賀島の活気づくりに貢献したい。... 旧五輪教会堂の教会守の永松翼さん NPO法人世界遺産長崎チャーチトラスト旧五輪教会堂教会守の永松翼さんから寄稿いただき... 2020/04/04 に投稿された
  • ザザレのモアイ像から謹賀新年 ザザレのモアイ像から謹賀新年 久賀島細石流のモアイ像を知ってますか。 ... 2021/01/01 に投稿された | カテゴリ: モアイ像, 久賀島
  • 自由の証、細石流墓地訪問 自由の証、細石流墓地訪問 細石流(ザザレ)集落はあと2戸を残すのみ 細石流集落はあと2戸を残すのみの集落だ。1971年に約30戸の住民が福岡県行... 2020/12/22 に投稿された | カテゴリ: キリスト教会墓地, 世界遺産, 久賀島, 細石流墓地
  • 定年後に漁師で稼ぐことはできるか 定年後に漁師で稼ぐことはできるか 小河原健一さん(68) 定置網漁師に聞くと、漁師になりたいと若者が来るがみんな辞めてしまうという。定置網漁の仕事はハー... 2020/12/05 に投稿された | カテゴリ: ナリワイ, 久賀島, 定年漁師, 放置船
  • ツバキの花びらでジャムをつくる。 ツバキの花びらでジャムをつくる。 久賀島はツバキがたくさんある。 久賀島はツバキがたくさん植えられています。学名「カメリアジャポニカ」と書いてあります。... 2020/01/21 に投稿された

Tag Cloud

Uターン あおぞらマーケット いずみひな しごと アイランダー カボタージュ規制 キリシタン キリシタンクルーズ キリシタン洞窟 キリスト教会墓地 ハチクマ ハリのメンド 三国ホテル 三島健太郎 世界遺産 久賀島 久賀島Lifeことはじめ 久賀島ファーム 久賀島観光交流拠点センター 亀河原ツバキ林 五輪 写真撮影 国家戦略特区 地方創生 大型クルーズ船 定年漁師 宮本常一 宮本常一旅する民俗学者 家族留学 日本離島センター 旧田ノ浦港 有人国境離島法 梅木志保 毎日フォーラム 江上教会 牢屋の窄殉教事件 畏怖 福江港 私の日本地図⑤五島列島 美しい島 見守り活動 関係人口 限界集落 集落支援員 高齢者

当サイトについて

  • About
  • Contact
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 久賀島Life|久賀島 旅の書置き帖。この美しい島は限界集落でもあります。久賀島の生き方を率直にお伝えすることが、とても大切だと考えています。島民の方、島出身の方、観光客の方の投稿をお待ちします。.All Rights Reserved.